

希望で自分をつくる
2019.12.19マレーシアから来校してる高校生が調理を真剣に学んでいます。拍手を贈りました。今朝も、車の中からごみを抱えてコンビニに持ち込む人をたくさん見ました。数分のうちに何人もごみをもってコンビニの中に入っていきます。私は善人でも聖人でもありません。その人たちを責める資格もありません。コンビニに働く人に同情します。すみれ文庫に行くたびに一冊の本に出合います。「21世紀の君たちへ『ガラスの地球を救え』”地球を死の惑星にしたくない”」手塚治虫さんのエッセーの文庫本が目の前にあります。昨夜専攻科の夜学を見に行った時出会いました。本を読むと・・何が君のしあわせ 何をしてよろこぶ・・アンパンマンのマーチを思い出します。人生は自分をつくることです。人のためになる自分をつくることが「いい人生」だと考えています。そのために人間としての根を張るのだと毎日思っています。根を張るとは、そのことを「強く強く思いつづけ志にすること」です。希望とは今の自分から変わる変われることです。その希望でこれからも自分をつくります。