

寒い朝けれど春が来ている。朝焼けが美しい…
2016.02.08寒い朝けれど春が来ている。朝焼けが美しい今週が始まる朝です。モーツワルトを聴いて来る。卓上のモネを鑑賞する。昨日千葉に住む親友と電話で話しました。大学時代からの親友で昨日は安西水丸さんの本の話題でした。離れているけれど45年心が繋がっています。友情とは何だろうと考えます。友情とは人生の素晴らしい価値だと思います。それは自分の真心の鏡であり、自分の至誠一貫、自己犠牲からしか生まれないものです。友情は向こうからやっては来ません。友情とは友だちに対する自分の心からの尊敬であり心からの信頼です。中学生の頃「走れメロス」を読んで僕には親友はできないと思ったことがありました。しかし至誠一貫、真実の尊敬と真心の信頼と自己犠牲、利他奉仕の精神があれば親友は生まれます。それは男女を問わずです。「自分のことより先ず人のことを思う」24のナイチンゲールは今日も絶対諦めません。先の土曜日の山鹿市のイベントでの生徒会の態度も素晴らしかったです。