News List 校長日記
熱血校長の希望日記

学校の存在する意味

2021.02.25

「一生が授業だ!」と生徒たちを学校から巣立たせるときに言ってきた。しかし、学校に勤務するものとして「学校」の存在意義を、と原点に返る。学校の教育でしか学べないものを。学校での出会いから学び合う貴重さを。教師と友とつくり合う学ぶ目的を。学校の究極目的は「世界平和」と「地球を守る」ことです。本校50周年の時に、城北高校という学校の存在意味を、建学の精神と共に振り返りました。城北高校は日本一心の偏差値の高い高校を目指します。そして、人に喜びを与えられる力をっ育てます。「この坂を上れば希望がある」城北高校は、今、ここから100年の計を掲げ、目の前の生徒の人間をつくれば100年先にその教育の花が咲きと信じ、明日からま一歩を踏み出します。これが城北高校がこの地を存在する意味だあることを確認して式典の式辞としています。

頂上へGO!