News List 校長日記
HOME / 熱血校長の希望日記 / 校長日記(令和元年度) / 置かれた場所で学ぶ努力を
熱血校長の希望日記

置かれた場所で学ぶ努力を

2019.12.23

冬至の昨日は柚子のお風呂にはいって柚子の香りを満喫しました。霧の深い今朝は、何となく夜が明けるのが早く感じられました。早い冬休みも生徒たちはセンター試験の国家試験の勉強に燃えています。部活動もそれぞれ頑張っています。人生は人のためになる自分をつくることです。そのためには、自分の心を磨き、自分にいろんな力を蓄え持つ必要があります。そのためにあらゆる「学ぶ努力を」するのです。人の話を聞くことも、しっかりと思考し読解することも、論理的に思考し論理的に言葉を伝えることも、本を読むことも、本を語ることも、あらゆることを振り返ることも、踏ん張り耐えることも、苦しむことも、限界に挑むことも、学ぶ努力です。感動することも、小さな目標を達成することも、心からありがとうと言うことも、心から感謝しますと言うことも、お先にどうぞの精神も、学ぶ努力なのです。「学ぶ努力」した分だけの人のためになる自分がつくられます。「学ぶ努力」は自分の精神のすべてだと思います。「学ぶ努力」は面白いです。「学ぶ努力」は人間としての人生の価値かもしれません。今、学ぶ努力が足りない自分を振り返って考えています。自分の置かれた場所で一生学ぶ努力をすることです。それが置かれた場所で咲くことです。

頂上へGO!