

四季折々の景色、風、香り、音、生命力。生…
2013.10.17四季折々の景色、風、香り、音、生命力。生きている瞬間を感じます。アンパンマンの生みの親やなせたかしさんが逝かれました。自分の顔をちぎってお腹の空いてる人にあんパンをあげる生き方を教えてくれた人です。やなせさんは、「生き続けることはとてつもなく厳しいけれど、だからこそ喜びがある。諦めさえしなければ、人生は必ずなんとかなる。」と生前私に教えてくれました。今日から本校では中間考査が始まります。授業の成果、生徒がどれだけ授業を理解したか、いや理解しようと努力したか。教師は生徒にどれだけ理解させたか、理解させる努力をしたかを確認する試験です。学校は受け入れた生徒にその学校の精神「教育精神」をどれだけ注入するか出来るかが学校の教育力です。