News List 校長日記
熱血校長の希望日記

冬の音

2019.01.24

冬の音を受験生の声に感じます。春の音、夏の音、秋の音、聞こえて来ますね。四季の音を感じられる日本人に生まれて幸せです。受験にきた中学生はとても可愛いです。「希望の蕾」です。他の生徒は家庭学習の中に入試の中学生の世話をする在校生の姿は愛おしくてたまりません。「希望の花」です。城北高校で心を磨き葉を繁らせ、一つ一つ花を咲かせています。これから先の人生、人生の根を張り、人生の実を実らせていくのです。「人生二度なし。人間の偉大さは、才能の多少よりも自分に授かった天分を生涯かけて出し尽くすかどうかにあるのです。」と森信三先生は言っておられます。まだ天分がみえませんが自分を磨き人のために「良きアウトプット」ができる人間を目指します。

頂上へGO!