News List 校長日記
HOME / 熱血校長の希望日記 / 校長日記(平成29年度前期) / 全生徒がスポーツマンの学校
熱血校長の希望日記

全生徒がスポーツマンの学校

2017.04.26

 一年生が一生懸命に城北高校生になっています。一生懸命に「城北高校生のあいさつ」をしようとしています。ほんとうに可愛くて仕方がありません。よく城北高校にきてくれた。みんなここに居場所があります。三年生は三年生になっています。堂々とした先輩の姿を見せています。「気づき力」がでてきました。二年生は二年生になっています。つい先日まで一年生でしたが今は全然違います。後輩が出来るとこんなに自覚するのです。一人ひとりちがいます一人ひとり違うから素晴らしいのです。昨日他校の先生たちが本校での会議に来られ、その先生方に生徒を見てもらう案内するときに強くそう思いました。城北高校はスポーツが得意な生徒もスポーツが苦手な生徒も全生徒がスポーツマンです。それは全生徒が「スポーツマンシップ」を理解しているからです。スポーツマンシップとはリスペクト(尊重する)精神です。相手を、ルールを、審判を、縁の下の補助員を、仲間を、監督を、応援してくれる観客を、リスペクト(尊重)して自分は今の自分を捨てる「勇気」を出して何事にも一生懸命に努力するのです。「ポイントゲッターたるよりも チャンスメーカーたれ」私の人生の座右の銘です。

頂上へGO!