News List 校長日記
熱血校長の希望日記

全校朝会

2022.10.31

月曜日の全校朝会で一週間が始まります!3年ぶりに再会したコロナ禍前から10数年間続く城北高校の教育の特色の一つです。黙想、丹田セロトニン呼吸、心のコップを真上に、論語素読、そして連絡とミニ講話、これが会の流れです。。しかし一番の全校朝会の意義が、学校の「空気」の確認です。3年生2年生1年生が一堂に会して、ここに「人を認め合い思いやる空気」があることを「一人の空気が全生徒の空気をつくり全生徒の空気が自分の空気をつくっている」ことを確認し合うことです。表彰式になったり、校長訓話になったり、生徒会役員の呼びかけになったりすることもありますが、この全校朝会は、生徒と職員とで城北高校の坂の上の希望と自分のことより先ず人のことを思えの「空気」をつくる会です。

頂上へGO!