

信は力なり
2021.05.11五月のバラの香りが何処からか香ってきています。その香りにも季節をもたらす自然に大いなる畏敬を表します。しかし、私たちの生命力も大きな希望の塊と思います。「信は力なり」をずっと考えています。何を読んでも、何を聞いても、何を信じ何を信じない。信じなければならないものを信じず、信じてなくていいものを信る。そんなことも考えます。しかし、その考えが世のため私欲がなく、謙虚であり、誠実があり、利他があるなら科学的な根拠がなくても私は信じます。信じることは力になると思います。信じることで生徒たちのためになる希望を作り出せます。試練の時こそ、逆境の時こそ、坂の上の希望だと信じます。城北の進化「7つの学び」をみんなで生徒と共に全員で、もういちど探求していきます。