

伝統は超えるためにある。
2022.07.27夏至の5時からもう遅い夜明けの5時です。惑星たちは確実に公転しています。地球ではロシアのウクライナ侵攻はまだ続いています。ニュースも小さく?なっています。新型コロナウイルス感染爆発もニュースが小さく?なっています。人間は不思議です。しかし、人間としてしっかり生きなければなりません。目の前の塵を拾い、先にあいさつをして、お先にどうぞを言って生きなければなりません。今を生きる人間として、これまでの歴史を超える生き方をしなければなりません。昨日本校は、スポーツ科学コースの集会をリモートでしました。集会で「本校のスポーツ科学コースには素晴らしい伝統がある。しかし伝統は守るものではない伝統は超えるためにあるのだ!」と話しました。そして、「スポーツは人間性を高めるためにある。人間性が高くなければスポーツも成果はでない」とも話しました。また、「人間性とは、を考えて欲しい。人間性の根本は、人に迷惑をかけない。人に喜ばれることに力を注ぐ。自分の責任を果たす。自分がやるべきことを一生懸命にやる。これは君たちが今年の体育大会で発揮した人間性だ。そのほかに、自分が考える人間性とはどんなものか考えて欲しい。そして、羽生結弦選手のように人間性を磨いて応援してくれる人をたくさん増やそう。スポーツ科学コースファンをたくさん増やそう」と話しました。今生きる人間として歴史を超えなければならない。伝統は超えるためにある。