

今朝、学校に着くといつも笑顔が輝いている…
2015.05.14今朝、学校に着くといつも笑顔が輝いている熊本市内の中学校から入学して寮に入り女子ハンドボール部で一生懸命頑張っている2年生のDさんが笑顔で走り寄って来て「校長先生、私は中学校の時から校長日記読んでました。それで頑張ってきました」と言って笑顔で走っていきました。心の学校にしたい。社会に出て「思いやりを振りまく人間」をこの学校から輩出したい。人間の真心を持った人の為に自分が犠牲になってでも思いやりを振りまく人間になって欲しい。校長として自己中心的な考えだろうか?!しかし心の偏差値を上げることがこの城北高校の教育信念である。昨日も県内の報道機関から高校総体特集のため女子ハンドボール部の取材に来られたベテランアナウンサーの方が「この学校は心がこんなに育つんですね」と言われました。表面だけを見られないよく知っている方の言葉に職員のベクトルが揃っていると強く感じました。今日は調理科1年生全員に自分の名前が言った包丁の授与式を行います。