News List 校長日記
熱血校長の希望日記

今、そこにある危機

2020.03.30

子どもたちの校舎からの転落事故、学校遊具等での事故や登下校中の事故が多発した時に、学校の危機管理特に児童・生徒の安全管理を担当する県の部署にいました。そこで各教育事務所長会や県立高校長会で「今、そこにある危機」と題して講義をしました。ハインリッヒの法則をもとに、一件の事故が起きるまで300ものヒヤリハットがあると。そのヒヤリハットを断つことが重要だ。と偉そうに力説していました。その後、ハリソン・フォード主演の映画ライアン博士シリーズ「レッドオクトーバーを追え(この映画のライアンはアレック・ボールドウィン)」「パトリオットゲーム」の続編の題が「今、そこにある危機」でした。その後、某大学で教員免許証更新の講師依頼でこの「今そこにある危機」をテーマに講義を数年しました。危機は初動勝負。危機はドミノをどう断つか。危機脱出は徹底。今、COVID19感染拡大の図は映画を見ているようです。どうして危機を脱出するか!今、全ての国民が、世界中の人人が「今、そこにある危機」と意識する時です。先ずは、「三つの蜜」密閉と密集と密接を避ける。ことからです。生徒たちを守らねばなりません。どう守るか全職員で考えます。

頂上へGO!