

人生のキャンプ「7つの学び」
2023.02.02「(や)やさしく(ま)まじめに(が)がんばる。やまが!」私が考えた言葉です。山鹿学を学ぶ本校生に山鹿力をつけて欲しいと想像して、山鹿力は優しい力真面目な力頑張る力からなっている。と想像したのです。想像力は、言葉で考えることで生まれます。ネット依存の憂慮は「想像力の欠如」です。ネットで考えるのでなく、本を読んで欲しいです。そして自分の言葉をたくさん持って欲しいいです。言葉で自分の気持ちを伝えられない社会は危険です。生前の渡辺京二さんは「自分の言葉を持とうよ。自分の考えをしゃべろう」と話しておられたことを地元新聞編集局長が新聞に書いていました。未来を生き抜く力を城北は「7つの学び」でつけます。自分の言葉を持つために自分の考えでしゃべるために、この「7つの学び」を探究していきます。プロ野球は「キャンプ」が始まりました。高校時代は「人生のキャンプ」です!。キャンプの敵は自分です!自分に克たねば人生に克てません!。