News List 校長日記
熱血校長の希望日記

人を幸せにする

2022.07.12

7月12日、学校はコロナ禍ですが、休み時間生徒たちは胸を張って廊下を歩いていました。マスク越しに気持ちのいいあいさつをして通り過ぎていきました。擦れ違いざま「みんなで乗り切ろうね」と声を掛けると。「はい」と頷いて返してくれました。また、別の休み時間に二号館校舎のコミュニティーホールで出会った生徒たちもみんな生き生きと笑顔を贈ってくれました。セブンイレブン自販機であるモノを購入すると「校長先生もそれ好きなんですか」と声を掛けます。「気持ちのいいあいさつ」それだけで、周りの人を幸せにします。人を幸せにすることが自分の幸せにつながるのです。私はなかなかできませんが、生徒たちは私をそうさせてくれます。先の日曜日、山鹿市内の公共施設で山鹿市内の4高校と支援学校が、地元中学生向けの学校説明会を開催しました。多くの中学生が説明を聞きに来てくれました。私は中学生に是非とも「城北高校の『空気』を感じに来てほし!」と呼びかけました。

頂上へGO!