News List 校長日記
熱血校長の希望日記

中学校での本校の説明

2021.10.29

すみれ文庫の脇のハナミズキが色とりどりに美しく紅葉しています。学校の図書館の雰囲気を醸し出しています。本校は「本を語る学校」です。いろいろな中学校の高校説明会に招かれて、その中学を卒業した生徒と一緒に城北高校の説明をします。本校生徒の中学の後輩への説明に感動します。城北高校に誇りを持って自分の城北高校での生活や「城北高校感」を話すというより、プレゼンテーションします。生徒の口から次々と城北高校にある言葉が出てきます。「城北高校はこんな学校で、自分は将来のためにこんなことをしている。城北高校にはこんな特色がある。だから君たちも変われる。」Jシャツを着た私のとのインタビュー形式の説明にもアドリブでアウトプットします。中学時の生徒を知っておられる中学の先生たちが感動されています。何を学ばせて何を身につけさせるか!自分で思考する自分の考えを持つ。自分の考えを表現する。一歩一歩ですが生徒教師が互いに達成感を感じ合い、城北高校にしかない教育を探求し深化さ「城北高校に入学にて良かった」と思わせたいです。

 

頂上へGO!