

ミラーニューロン
2021.03.08「ミラーニューロン」人間の脳には、見たものが自分と重なって考える働きがあります。それを「ミラーニューロン」と呼びます。脳科学者の説から、私は30年程前からことあるときに話をしています。非日常での笑顔、掃除、ハチマキがミラーニューロンに映すものを。道路に落ちいた無数のたばこの吸い殻が消えました。朝道路に落ちているたばこの吸い殻を拾う姿を見て通勤する人は帰りたばこの吸い殻を捨てません。ハチマキはハチマキのミラーニューロンになると思っています。笑顔は笑顔のミラーニューロンになります。そして今考えるのは「マスク姿」です。ミラーニューロンにマスクがどう映っているのか?笑顔は口元です。笑顔の口元がないマスク姿。「笑顔マスク」をして人々のミラーニューロンに応えたいと。そのマスクを考案して、してみようと思いましたが、勇気がありません。