

ミラーニューロン
2022.11.14最後の一人が合格するまで!まだまだ受験の準備は続いています。面接準備をする生徒は小学生の時の幼児虐待事件のニュースに衝撃を受け、その時から虐待防止に関わる仕事をすると決意してここまで来ています。そのためのカリキュラムのある志望校を探しオープンキャンパスを体験して大学のホームページでオンライン講義を受け受験の準備をしています。面接練習での突っ込んだ質問にも信念を以って答えます。どんな高校生活だったかの問いに生徒会活動で、城北高校をもっとより良い高校にするために何をしたらいいかを何時間も話し合いました。と答えます。そして前向きに頑張れたのはあこがれる先輩の存在ですと。納得しました。「ミラーニューロン!あこがれの人を持て!」です。「あこがれの人を持つ」ということは、目的に迷ってる人には最適と思う。よき師匠を持つことは脳科学的にも大きな意味があると、茂木健一郎も言っている。「こういう生き方は素晴らしいな」と鏡に映したように他人と自分を表現する神経細胞ミラーニューロンを働かせるのだ。