News List 校長日記
熱血校長の希望日記

カタチだけ

2021.10.27

朝陽が山並みの稜線から光の矢を放っています。地球の自転で太陽がまた昇ります。学びを力に!自分自身「形だけやてないか?」を自問してきました。何を学び学びを力にするか。昨日も遅くまで生徒会役員の生徒たちが6日後に迫った学園祭について確認会議をしていました。各クラスではSDGsをテーマにクラス提案をつくっています。学園祭で何を学ぶのか(何を学ばせるのか)?学校行事は、(やり方で)大きな教育的価値があります。学校行事はやり方で学校を変えます!学校を進化させます!何を学ばせるのかの視点を持って創意工夫をするのがクラス運営です。担任の主体性です。日々の仕事の中で「形だけやってないか?」を自問してきました。勉強でも、練習でも、挨拶でも、掃除でも「形だけのもの」なら何も自分のものになりません。それを自戒してきました。しかし自分に甘い弱いです。形だけでもと逃げます。しかし形だけは何も残らないのです。

頂上へGO!