

この学校には、開始の時間より早く掃除を始…
2013.05.29この学校には、開始の時間より早く掃除を始める生徒が多くいます。掃除開始の5分前に生徒会環境委員長の「みなさん今日も心のそうじ、心を磨くそうじ頑張りましょう」の放送が流れますが、その時にはもう何人も掃除をしています。特に野球部の中心選手が黙々と廊下を磨いています。「腰が入っています」今年は楽しみです。看護科の生徒がそうじにきます。病院もつもりで磨きなさいと教えます。床を堅く水を切った雑巾でしっかり腰を入れて拭いています。「気づきなさい。しっかり周りを見て気づきなさい」と教えています。そうじの初めに今日の目標を終わりにその反省をして心のそうじは終わります。「腰を入れる」心が入っていないと腰は入りません。「腰を入れる。本腰を入れる」大事な掃除の極意かもしれません。