News List 校長日記
HOME / 熱血校長の希望日記 / 校長日記(平成24年度) / おはようございます。城北高校の生…
熱血校長の希望日記

おはようございます。城北高校の生…

2012.10.18

おはようございます。
城北高校の生徒に、どんな「力」をつけるのか、どんな人間になってもらいたいと育てるのか。社会で必要な力とは。作家鈴木光司氏は「理解力」「想像力」「表現力」と言ってます。この力は、一時間一時間の「わかる授業」をしてつけたいと思います。どんな人間になってもらいたいか、世界の中で、人間が平和を愛し心から優しい博愛の精神を持て人の痛み、人への思いやり、気遣いができ、自分の仕事に精一杯全力を尽くす人間になって欲しいと願い心の教育を、学ぶ力をつけていきます。昨日もトイレを黙々と掃除する生徒の姿がありました。

頂上へGO!