

おはようございます。今朝も希望の坂に朝陽…
2015.10.06おはようございます。今朝も希望の坂に朝陽が輝いています。城北高校は今日も元気です。野球部の生徒が黙々と素振りをしています。春の甲子園を目指しています。朝陽の希望の坂に、生徒の頑張りに感動します。するとセロトニンの幸せホルモンが湧き出てきます。思考する事は人間の幸せです。思考は現実化すると言われます。こうなりたいと良い思考する。良き姿をイメージする。良い形をビジョン化する。とても大事で素晴らしい事です。その思考が現実化していくからです。ピグマリオンもそうしました。稲盛和夫氏は寝ても覚めても凄まじく願望する。思いが血から出るくらい思わなければと言われます。しかし現実化するための行動がなくてはなりません。そこに感動力が出てくるのです。感動することが行動に繋がります。感動し感動し感動し行動して生きていくのです。そんな生き方をしたいと思って今日まで生きてきました。