News List 校長日記
HOME / 熱血校長の希望日記 / 校長日記(平成29年度前期) / 「使命」自分の精神で学ぶこと
熱血校長の希望日記

「使命」自分の精神で学ぶこと

2018.01.26

きらめく冬の星座から2018年平成30年1月26日金曜日の朝が明けました。冬木立の彼方の朝焼けが美しいです。3年生は今日から最後の考査が始まります。3年間の集大成の考査です。なぜ学校に行くのか?なぜ勉強するのか?君たちはどう生きるか?3年生諸君!この考査で勉強する意味と、「人生は、一生学ぶことである」ことを掴み取って欲しいです。学ぶとは、勉強したことを、教えられたことを、自分で考え「自分の精神」にして、その精神で行動をして、その行動が世の中のためか、生き方として美しいかを振り返ることが学ぶことです。それは自分の命を、世の中のために、他の人のためにめに使っているかを問うことです。「使命」その問いに答えるのが学ぶことです。自分の「使命」を一生学び続けることが人生の価値です。

頂上へGO!